> クルーズのご案内 > 通常クルーズ
通常クルーズのご案内
内川遊覧&12橋巡り 万葉丸
内川は「日本のベニス」と呼ばれるほど風情があり、そこに住む人々の憩いの水辺であると同時に生活空間でもあります。そこにかかる橋はそれぞれ特徴があり、城をイメージしたニの丸橋、赤い切妻屋根の東橋、郷土出身の竹田光幸氏制作の彫刻がある山王橋、ステンドグラスが鮮やかな神楽橋など、季節のうつろいと共に楽しむことができます。

弁財天遊覧 (要予約) いみず丸
10名様以上で事前予約が必要な観光ガイド付きの遊覧です。
平和と港の守護の願いが込められた新湊弁財天。富山新港近くに造成された港の見える緑地帯に、美しい弁財天が静かに 立っています。
高さが15mで高純度のアルミ製で、アルミ製では日本一と言われています。また、日本海最大級の新湊大 橋の下を潜る迫力あるコースで晴れた日には立山連峰を望む事もできます。
運航日及び時間 | 事前予約が必要となります。 |
定休日 | 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は、木曜日) |
運休期間 | 年末年始 |
定員 | 30名 |
団体料金 (10名様以上) |
大人(中学生以上) 2,000円 小人(小学生) 1,000円 |